子どものピアノコース
音楽は一生楽しめるもの。
柏コンセルヴァトワールでは、音楽が人生の良き友となるよう願いながらレッスンを行っています。
初歩から基礎を身に付けさせることにより自然と力が蓄えられ、将来の喜びへとつながっていきます。
その子の環境を考慮した上で、最大限に能力を引き出し、必ず音楽の素養を持てる大人へと導きます。
- 習いごとの一環としてピアノを習いたいお子様
- また、趣味の範囲でコンサートなどにもチャレンジしてみたいお子様
- 憧れの曲を弾けるようになりたいお子様
- コンクールなどに積極的にチャレンジしてみたいお子様
- 専門の道を目指したいお子様
- 社会人になったときにピアノを弾ける大人になりたいお子様

- 月曜・水曜・木曜・金曜:10時~22時
土曜:9時~22時
ソルフェージュ
三歳から始めよう!
歌うことを中心にグループレッスンでみんなと楽しく音楽の基礎を身に付けます。
(主に歌、音の聴き取り、リズム、音楽のイメージを絵に描いてみることで想像力を豊かにします。)
※ 三歳から始めるジュニア入門から専門クラスまで徐々にレベルアップを図ることのできる内容になっています。
読譜力を身に付けたいお子様や吹奏楽部に入っているお子様、弦楽器を習っているお子様、音楽の素養を身に付けたいお子様など気軽に入っていただけます。

大人のピアノコース
初心者の方から経験者の方まで幅広くご参加いただけます。
一緒に名曲を楽しんでみませんか。
クラシックの伝統的な奏法で無理なく簡単に弾けるよう指導いたします。
個人ではもちろん、グループで楽しみたい方もお集まりください。
スキルの高い講師による的確なアドバイスでご満足いただけるレッスンを提供いたします。
みんなで集まって演奏やおしゃべりを楽しむサロンコンサートなど、日頃の練習の成果を披露する機会もあり、日々の活動を通して生涯の音楽仲間が広がります。

- ピアノに触れたことのない方
- 楽譜を見たことのない方
- 昔少しやっていたけれどまたイチから始めたい方
- ピアノに憧れている方
- 大人の新しい趣味を見つけたい方
- お孫さんとのコミュニケーションに
- お子様のピアノ練習のサポートに
- 仕事や家事の合間の気分転換に
- 憧れの曲を弾けるようになりたい方
- お仕事を終え、時間に余裕のある方の新しい楽しみとして

資格取得コース
保育士や幼稚園教諭、小学校教員資格試験にはピアノ演奏(課題曲、自由曲)、弾き歌い(ア力ペラやピアノ伴奏付け)があります。その際、独学や学絞の力リキュラムだけでは限界があるため、個人的に習う方が多いのが実情です。柏コンセルヴァトワールでは目的に沿ったレッスンを提案しています。

管楽器コース
生徒一人ひとりの指やアンブシュアー(口の形)などをチェックし、その楽器に適しているかどうかを適切に判断し、きめ細かな指導と質の高いレッスンを提供しています。管楽器による室内楽などをレッスンの一貫として行なっています。
独学では、間違った奏法をしているかもしれません。プロの視点からしっかり指導をさせていただきます。
